スタッフ紹介staff

がん治療における歯科医師の役割

歯科医養成WGリーダー
柳本 惣市

口腔を含む頭頸部領域は多臓器の集合体で、複雑な解剖学的特徴と発声・嚥下・咀嚼などの日常生活を営む上で重要な多くの機能を担っており、QOL (Quality of life)にも配慮する必要があり、職種間の連携が重要になります。

治療チームとしての歯科医師

口腔がんの治療の主体は手術療法ですが、放射線療法および化学療法を行うこともあります。治療方針は、キャンサーボード(多職種参加の集学的治療カンファレンス)で最も推奨できる治療法を検討した上で患者さんに提示し、十分な理解と同意を得られたうえで決定します。標準治療を推進し、高い手術技量を有し、他職種と協働できる歯科医師の養成を目指します。

支持療法・生活支援チームとしての歯科医師

口腔がん治療のみならず、他の臓器のがん治療においても、全身麻酔手術や放射線療法・化学療法に伴う有害事象(粘膜炎、口腔乾燥、う蝕及び歯周病の管理等)に対し、多職種によるチーム医療が展開されています。とくに術前術後の周術期口腔管理の重要性が叫ばれており、すべての医療スタッフで協力体制が築かれています。これらチーム医療の中で、高度な専門知識と技術を発揮できる歯科医師の養成を目指します。

イベント情報

イベント情報

がんプロフェッショナル養成基盤推進プランのイベント情報をお知らせします。

詳しく見る

オンコロジーミーティング

オンコロジーミーティング キャンサーボードを実施しております。

本学では、広島大学病院オンコロジーミーティングとしてキャンサーボードを毎週開催しています。

詳しく見る

関連リンクlink

文部科学省「がんプロ」について

その他

  • 広島大学病院
  • 広島大学
  • 文部科学省
TOP


Copyright (C) Hiroshima University Graduate School of Biomedical & Health Sciences. All Rights Reserved.